C技研株式会社

コンクリート切削機は愛知で幅広く施工に対応しているC技研株式会社 | 事業内容

お問い合わせはこちら

事業内容

C技研株式会社の歴史

history

SCATはこれまで開発した切削機の機能と
新たにガイド機能を組み合わせた
コンクリート切削機アタッチメントです。

試作機

2号機

SCAT

いま、老朽化した社会インフラに対し、 新しい構造物を作るスクラップビルドの時代から、 リニューアルによるストック型の投資が主流となります。

 

インフラ構造物の全てがコンクリートで作られているなか、ハツル作業も今後は変化していきます。

一方で、建設業が直面する「2024年問題(労働時間の上限規制)」「2025年問題(労働人口不足)」において、機械施工に よる安全性・生産性の向上に対する提案力が求められます。

 

SCATは、30年間試行錯誤を積み重ねてたどり着いた切削機開発の集大成であり、今の時代に必要な機能をもたせた切削機です。

様々な現場に適応できるコンクリート切削機をご提供

SERVICE

弊社は自社で開発した、コンクリート切削アタッチメント【SCAT】を活用しお客様に付加価値をご提供します。
【SCAT】は多様な機能を備えているため、様々な施工条件、現場で活用いただいております。
弊社は製造からメンテナンスまで自社でワンストップで行っているため、ご安心してサービスをご利用いただける体制を整えております。
また、【SCAT】のご提供だけでなく、 お客様がしっかり活用できるようにご提供とあわせて 技術コンサルティングを行いお客様をサポートいたします。

オリジナル切削機の  
製造、販売

・オリジナル切削機の製造 

・お客様要望に合わせた
 アタッチメント開発と製造

・オリジナル切削機の販売 

技術施工 
コンサルティング

・現場での技術指導

・切削に関する技術提案

施工
メンテナンス

・コンクリート切削の施工

・SCATのメンテナンス       

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。